Kanmi「ドロップツリー ワンマイルバッグ(グリーン)」
これがほしかった!ちょい足しバッグ
ちょっと小ぶりで、でも必要なものがぴったり入るポシェット。
普段使いに「ちょうど」なサイズにこだわりました。
長財布・スマホ・キーケース…必需品を入れて、トートやリュックと合わせて持っても便利そう。
もちろんこれ一つで、身軽にお出かけも叶います。
バッグインバッグみたいにいつものメインバッグに入れておいて、会社や旅先からちょっと外出するときなどにもぴったり。
ファスナーの端っこを外に出すことで、開きをよくしました。
お支払いの時やスマホをチェックしたいとき、もたつくことなくスムーズに。
ショルダーはお好きな長さに変更可能。ポシェットのように持つことも出来ます。
雰囲気たっぷり!素材そのまま「すっぴん」レザー
元々の革が持つ質感を生かした染め方の本革を使用しています。
革を染めたあと、キズやムラなどを隠すためさらに加工を施すことが多いですが、あえてそうしないこの革はまさに、すっぴん美人。
天然由来の個性はもちろん、本革ならではの高級感ある風合い・経年変化を楽しめます。
・・・・・・・・・・・・・・・・
商品名・Kanmi「ドロップツリー ワンマイルバッグ」
カラー・「グリーン」
価格・・¥15,400(税込)
デザイン・・Kanmi
スペック 開閉:ファスナー
内ポケット×2
素材・・表地:牛革/裏地:ナチュレ(綿麻)
サイズ・外寸:縦19cm、横25cm
内寸:高さ18cm、幅23cm
マチ:5cm
ショルダー:73cm~136cm(調節可)
ショルダー幅:1.5cm
重さ 約250g
◎Kanmiの製品は、自然の風合いを大切にムダに捨てることなくものづくりをしています。
そのため、革本来のキズ、シワ、トラ、色ムラなどが入ってしまう場合もありますが、天然皮革の個性としてお楽しみ下さい。
また手製作のため、サイズや革の出方に少々違いがあるものがございます。
ご了承の上、ご購入くださいませ。
Hand made in JAPAN
・・・・・・・・・・・・・・・・
ーKanmi.のなりたちー
ものづくりが好きで、夢は、ものをつくる人になりたい。
アクセサリーを作りたくて、自宅アトリエから始めました。
コツコツトントンたたいて作った真鍮の指輪。
浅草は革の街で、私たちには宝物がいっぱいに見えました。
革のこと、なんにも知らなくて、飛び込みで革屋さんにはいってお茶をごちそうになりながらたくさん教えてもらいました。
キラキラじゃないんだけどかわいい、なんだかほっこりするようなデザイン。
そんなお財布や、バッグ、アクセサリーが欲しい~
作れるかな、作ってみたいな 作ってみよう!
私たちらしいもの
そんな思いから始まりました。
ある日、町で見かけた、シンプルなバケツ型の白いトートバッグ。
かわいい~ひとめぼれ!
迷わず手に入れました。
使い込むほどに、やわらかく、味がでていく革のバック、毎日使っていました。
こんなバッグが作りたいな、うらやましいなと思いました。
大変なことも楽しいこともたくさんあったけど
浅草に小さなアトリエを構えみんなで、試行錯誤しながらの毎日です。
本当に日々マンガのようにドタバタとしています!
作ってみたいな
よろこんでもらえるかな
うれしいな
たくさんの思いを重ねながら、Kanmi.が作られています。