ゼロアンドの晴雨兼用折りたたみ日傘「Radi-cool/ジャンプ式(ホワイト)」
炎天下でも木陰のような涼しさ!
―次世代の快適を体感するRadi-Cool日傘
「Radi-Cool日傘」は、放射冷却技術を駆使した革新的なアイテムです。
受ける熱を反射しながら効率的に放熱する独自技術で、傘下はまるで木陰のような涼しさ。
炎天下でも傘表面が熱を蓄積せず、内側への熱伝導も軽減。
当社従来品と比較して最大値の遮熱効果を実現し、
さらにエネルギーを使わない冷却効果で地球温暖化への配慮もされています。
形は折りたたみ傘ですが、
ジャンプ式長傘と同じようにボタンを押してワンタッチで広げることができるようになっています。
車から降りるときもサッと広げてスマートに!
さらに、折りたたんだ状態でカバンに入れて持ち運びも可能です。
雨の日にも使用できる晴雨兼用設計で、実用性と快適性を両立した一品です。
【Radi-Cool技術の活用実績】
Radi-Cool技術は、建材・自動車・宇宙関連技術において、数々の実績を誇ります。
エネルギー効率の向上や快適性の改善が実現され、さまざまな分野で活用されています。
例えば、大型建築・太陽光発電所・低温物流・交通運送・農業など幅広い用途で使われ、羽田空港の連絡通路や搭乗口の外装などにも採用されています。
また、自動車メーカーとの共同で開発されたサンシェードを用いた実験では、一般的なサンシェードより駐車中の車室内温度を10度以上下げる効果があり、夏場のエアコンが早く効くようになったとの結果が得られています。
こんな方におすすめ ♪
✔ 普通の晴雨兼用傘では暑さを感じる方
一般的な日傘や遮熱コーティング傘では、
「日陰でもじんわり暑い」
と感じることはありませんか?
Radi-Cool技術を採用した日傘なら、熱そのものを宇宙へ逃がす技術で、より涼しさを実感できます。
✔ 長時間の外出や屋外イベントが多い方
通勤・買い物はもちろん、フェス・スポーツ観戦・公園遊びなど炎天下での時間が長いシーンでこそ、Radi-Coolの放射冷却効果が活躍。
日陰よりさらに快適な空間を生み出します。
✔ 受験生やシニア世代など、暑さ対策が特に必要な方
長時間の外出や体温調節が難しい方にとって、
「ただの日陰」ではなく「より涼しい日陰」は大きな違いに。
熱がこもらない快適さを実感できます。
✔ 遮熱+αの次世代の涼しさを求める方
従来の遮熱コーティング傘は「熱をためにくい」だけ。
でもRadi-Coolは「熱を逃がす」ことで、さらに快適な空間を実現。
数値では測れない心地よさを体験してください。
✔ おしゃれも機能性も妥協したくない人
高機能ながらスタイリッシュなデザインで、どんなコーデにも馴染みます。
※JIS L 1095/1055A法での検査結果。
照り返しなどの外的要因の影響が考えられるため製品そのものの100%遮蔽を保証するものではございません。
-0&(ゼロアンド)の想い。
持ち運びが不便、人とすれ違う時に傘と傘がぶつかる、雨で荷物が濡れる…生活の中で、人は無意識にストレスと付き合っています。
その無意識のストレスに意識を向け、自覚していないようなストレスを軽減したい。
「快適」を「当たり前」のものにしたい。
誰でも気軽に使える、誰でも楽に持てるものをつくりたい。
-0&(ゼロアンド)は、そんな想いから生まれました。
日差し・暑さ・雨などの、天候から受けるストレスだけでなく、ユーザーの使用シーンを考え、使用時のストレスをも軽減する。
色・柄・形のデザインだけではなく、ユーザーの快適な生活そのものをデザインしていく。
-0&は、快適なWEATHER LIFEを未来に向け”デザイン”していくブランドです。
・・・・・・・・・・・・・・・・
商品名・ゼロアンドの晴雨兼用折りたたみ日傘
種類・・「Radi-cool/ジャンプ式(ホワイト)」
価格・・¥5,940(税込)
サイズ・・[親骨の長さ]:50cm、[全長]:約59cm、[収納時の長さ]:約41cm
[直径]:約88cm、[持ち手の長さ]:8.2cm
[持ち手の太さ]:約1.7cm、[石突の長さ]: -cm
※サイズは当店平置き実寸サイズです。
重さ・・約294g
仕様・・開閉:ワンタッチ(ジャンプ)式
留め具:面ファスナー
晴雨兼用
素材・・ポリエステル100%(ラディクール生地) 裏面:ポリウレタンコーティング
※収納袋は付属しておりません。
・・・・・・・・・・・・・・・・
※ギフトラッピングも行っております♪
ご希望の方は、ギフト包装から、ご希望のラッピングをお選びください。
傘のラッピングは袋にリボンをつける簡易包装になります。
ラッピングの項目から、
「簡易ラッピング」
をお選びください。
☆ラッピングの指定方法
ラッピングを含め、全ての商品をカートに入れてから、ご注文手続きを行います。
③番の「ご注文手続き」の入力画面に、「お問い合わせ」の欄がございます。
そちらへラッピングする商品をご指定ください。
ご指定の商品をお包みいたします。